ユーザー名非公開
回答3件
総合職は会社の主力という位置付けの社員というだけで高給を意味するものではないです。とはいえ、総合職という枠を作っている会社はそれ相応の規模の会社なのでどちらかといえば高給であり学歴も求められます。面接等で大きな強みが無いならば最低でも日東駒専レベルは必要です。
平均年収なんてクソもあてにならいですよ。 仮に平均年収が1000万だったとしても、若手が少なく1000万以上もらってる50代管理職が非常に多いかもしれません。 逆に平均年収が500くらいの企業でも、年収300-500程度の若い人たちが多く、40代管理職になると1000万貰える上記よりいい企業かもしれません。 平均年収でファーストキャリアを決めるなんて愚の骨頂ですね。よく考えてみてください。