search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術

Q.今から仮想通貨系の会社へ転職することについてどのように思いますか?

ユーザー名非公開

visibility 440
転職を検討している者です。 エンジニアなのですが、仮想通貨系のサービスを扱う会社へ転職することを検討しています。 不安なのが、転職したとして、事業そのものが上手くいくのかということです。 コインチェック社の事件以降、仮想通貨業界そのものが逆風が吹いているように思うのですが、今から転職したところでやはり遅いでしょうか。。。 どなたか業界の実態についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
仮想通貨はどうなるか不明ですけど ブロックチェーンなどの技術は無く...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility81
favorite_border4

仮想通貨はどうなるか不明ですけど ブロックチェーンなどの技術は無くならないので経験を積んだりスキルをつけるなら良いと思いますよ。 会社がなくなろうともスキルがあれば働けるのがエンジニアなんで、会社に見込みがなければ転職するのはどの業界でも同じですよ。

どうしても相場の煽りは受けるので、そのボラティリティを踏まえた上で事...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility81
favorite_border2

どうしても相場の煽りは受けるので、そのボラティリティを踏まえた上で事業がうまくいくかを考えたほうがよさそうです。 仮想通貨の業界で働く人たちは、短期的な波よりも3〜5年スパンの中長期でみたポテンシャルにかけているように思います。 事業のポテンシャルを感じられなければ、考え直したほうが良さそうです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
仮想通貨をメイン事業とする新規企業(独立系)は、お薦めしません。しか...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility81
favorite_border0

仮想通貨をメイン事業とする新規企業(独立系)は、お薦めしません。しかしながら、コインチェックやビットフライヤー、その他金融系企業の仮想通貨事業の場合は、悪くないと思いますね(収益力から考えて)。(内部事情は知りませんが)。仮想通貨の先行き不透明感はありますが、そもそもかなりの収益が出てます。 そのため世間からの人気が減って収益が下がったとしても、事業が消滅するほどにはマズならないと思います。エンジニアとしては、完全に役割によると思いますが、技術力が必要な事業であり、プロジェクトは常にあるんじゃないかと思いますね。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.仮想通貨でボロ儲けしたのですが、就職する必要はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
去年の仮想通貨で4桁万円を手にしてしまった大学生です。 もうすぐ就職活動なのですが、就職しようか迷っています。 お金を使って自分で事業を始めるか、このまま就職するか、悩んでいます。 僕は就職するべきでしょうか?起業するべきでしょうか?
question_answer
27人

Q.銀行員の仮想通貨投資は出来る?禁止の範囲はどこまで?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
銀行員は仮想通貨をやることはできますか??銀行員の株取引はどこまで禁止されてるのでしょうか?
question_answer
5人

Q.仮想通貨ばかり見ている社長がいるベンチャーの業績は大丈夫ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社長が仮想通貨ばかり見てるベンチャーの業績は? 社長が仮想通貨にハマっていつも取引所のアプリばかり見ています。 社長がこのままだと本業よりも仮想通貨が大事になっていくのでしょうか? 似たようなケースをご存知の方がいればアドバイスいただきたいです。
question_answer
5人

Q.仮想通貨は副業扱いになるって本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
会社員です。 副業は弊社では禁止なので、何か他に収益を得る手段がないか探しています。 早速、質問なのですが、仮想通貨は副業として見なされるのでしょうか?株や不動産と同様に投資扱いになって、副業とはまた別物として扱われるのでしょうか? そこら辺りの区別がつかないので、お詳しい方いましたらお聞きしたいです! よろしくお願いします!
question_answer
2人

Q.テックビューロやコインチェックの年収ってどれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
去年から仮想通貨に興味があって、ブロックチェーン技術にもかなり興味を持っています。 日本の仮想通貨の大手企業と言えば、テックビューロやコインチェックだと思いますが、年収はどれくらいでしょうか?
question_answer
1人

Q.仮想通貨サービスを始めるときにまず買った方が良いコインって何でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
友達が仮想通貨を始めていたので、自分もビットコインを買おうと思っています。 しかしビットコインに種類がありすぎて正直何を買った方が良いのか全然わかりません。 今後成長が見込めないようなコインを購入してしまったら、それを失う可能性がありそうで、怖いです。 そこで、安全性の高いコインを購入したいのですが、初心者向けのようなビットコインはあるのでしょうか? また、あるとしたらどんなコインを購入したら良いですか? ご回答お願い致します。
question_answer
1人

Q.上司と合わないという理由で新卒1年目に転職をするのは間違っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒1年目の社会人です。 せっかく熱意を持って4月に入社したのですが、上司との感覚が合わず仕事へのモチベーションがなくなっています。 BtoCの営業職として、研修で学んだ知識を生かしながらお客様との信頼構築や成約につながる提案の仕方などが実感として身についてきたので、仕事へのやりがいは感じています。 ただ、自分の上司は「感覚派」の人間で、頑張って数字を集めて考えた営業計画書や書籍で学んだ方法を用いたロープレでも「それじゃだめ」「もう一度お客様の気持ちになって考えてみて」と明確な根拠を示…
question_answer
56人

Q.新卒で辞めたいです。就職した会社を3日目で辞めたいのですがどうしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒でメーカーに就職しました。 しかし、同期で仲が良い人がいない。配属先の先輩(年齢が20くらい上)と話が合わない。仕事内容も工場勤務なので全くやる気がでない。出社する時に毎回辛い気持ちになる。等々の理由で退職したいです。 しかし、新卒で辞めたら、次の転職先を見つけづらいと聞いて、リスクが高いと思っています。 こんな時はどうしたらいいでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
53人

Q.新人研修がブラックなのですが辞めるのは我慢すべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今月入社したばかりですが、ブラック企業ではないかと怖くなっております。 新人研修では講座やワーク、業務体験が定時まで行われ、帰れると思いきやワークの資料を完成させるという宿題が課されており、実質的に残業させられます。 また、研修を担当されてる社員の方も遅くまで帰ることなく新入社員の指導に励んでおり、私も業務が始まれば、夜遅くまで仕事を頑張らなければならない風潮に逆らえず身を粉にして働く生活が待っているのではないかと危惧しております。 そんな生活を思うと辞めたい気持ちが募りますが、第一志…
question_answer
47人

Q.転職回数が多い人に特徴はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年新卒のものなですが、転職をいっぱいする人に特徴はあるのでしょうか? 転職回数が多いと転職活動が不利になったりと聞くので、とても気になっています。 「飽き性」など、性格的なものと、企業とマッチしなかった、などいろいろ理由はあると思うのですが、特徴はあったりしますか? 今のうちになおせるところは直していきたいと思っています。」 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
46人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録