ユーザー名非公開
回答18件
最後の転職ならKDDIが一番安定で高給だと思います。 アマゾンとソフトバンクはハイリスクハイリターンです。
最後の最後ならKDDI 他は骨を埋めるつもりで行くところじゃないかな 次をもう一段上がるためのステップならアマゾン 元ソフトバンク社員より
絶対アマゾン 時価総額が天と地ほど差がある 国内キャリアからステップアップでアマゾン行くって人は沢山いるけど、アマゾンからKDDIとソフトバンクに移ったらステップアップって気がしない
元SB社員です。 SBも良いところですが、給与、福利厚生等の待遇面を考慮するとSBではないところが良いと思います。
ソフトバンクかAmazonJAPANでしょう。 会社にどういったことを求めているのか知りませんが、ソフトバンクとKDDIであれば、色々なことにチャレンジできるという点と、今後変化し続ける時代に適応できるという点でソフトバンクが良いでしょう。 Amazon JAPANは部署によって全く異なるのでなんとも言えないですが、Amazon自体の世界的なネームバリューはやはり強いです。 ただし、基本的にはUSにいる人たちが作ったサービスなどを日本向けにローカライズするという内容がメインであるため、仕事内容は楽しくは無いかもしれません。また、US本社の人達に比べると待遇は圧倒的に劣るため、そういった人達と一緒に仕事するのが気になるのであればオススメしません。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。