ユーザー名非公開
回答2件
年収1000万くらいの募集があるなら受けてみてはいかがでしょうか? 私はそんな年収の募集みたことないのですが、あるとしたら受かれば達成なので分かりやすいと思います。 企業に属する場合、年収600万を超える場合にはグラフィックデザイナーのみでは難しい印象です。チーフやディレクターなど人材育成やマネジメントを絡める必要があると思います。 フリーランスも下請け的な仕事をしているのでは難しい印象で、自身で作品を発表されて世の中に認知されれば年収が伸びると思います。大手企業からCMのオファーが来るレベルを目指されるといいのではないかと考えます。 頑張って下さい。
恐らくお金優先であればフリーランスです。そもそも保険など違いもあり。 純粋なグラフィックデザイナーで1000万は相当スキルが高くないと難しいと思います。社員だと、ディレクターや管理職的な業務があって、非常に良いとこでそのくらいではないでしょうか。 フリーランスの場合、提案がうまく、割高な案件が継続してとれればいくのかもしれません。ただし指名されるくらいでないと、難しい気がします。