ユーザー名非公開
回答3件
デザイン志向の強い会社に行きたいのなら、美大芸大必須。若いうちからデッサンと色彩感覚的やレイアウトを色んな物を観て学びましょう。そこらのデザイン会社でいいならやる気があればどうとでもなりますが、バイトから始まることはかくごしてください
昔は雑務のようなアルバイトからはじまり、やっとそこから正社員まで辿り着ける!っといった感じでした。もう時代が変わったなと感じていて、今はグラフィックデザインのスクールやオンラインの授業も豊富なので独学でも可能だと思います。 あとはデザインが好きで思考したり、手を動かしてひたすら経験値を積むしかありません。どちらかというと急激に上達して伸びるというような事はなかなかありません。時間に比例します。