ユーザー名非公開
回答5件
同じく食品工場勤務です。 私の職場と比べれば、黒よりですね。 残業するなと言われても発生するものは仕方ないと思いますし、それで手当が出ているのであれば問題ないとは思いますが。 他を探せばもっといい条件の所はあると思いますよ。
灰色だと思います 暗黙の了解でサービス残業、幽霊出勤、休みもとれてるから問題ないと思います 残業40から60時間ならもんだいないはんちゅう
投稿者様の能力次第です。 ただ知的労働者にしては給与は低いし休みは少ないです。 会社が法律を守っているからホワイト、守っていないならブラック企業です。 自分自身が負い目なく労働できているか見返して下さい。
ブラック企業大賞によるとブラック企業とは、 ①労働法やその他の法令に抵触し、またはその可能性があるグレーゾーンな条件での労働を、意図的・恣意的に従業員に強いている企業 ②パワーハラスメントなどの暴力的強制を常套手段として従業員に強いる体質を持つ企業や法人(学校法人、社会福祉法人、官公庁や公営企業、医療機関なども含む) とのことです。質問者さんの会社は①には該当しますが②は大丈夫そうです。なので、ブラック企業としては軽めです。