ユーザー名非公開
回答4件
私も大手通信会社にて派遣社員として働いてましたが、契約社員→正社員登用に受かりました。派遣→正社員は契約上稀なのでは。
私はNTT東西のどちらかに派遣社員→契約社員で仕事をしていました。 結論から言うと正社員登用が3回ありましたがいずれもNGで退職となっています。 NTTに限らず派遣社員→正社員への直接登用はないでしょうね。 まずは契約社員を目指すところからだと思います。
建前上はあっても実際に登用されることはないかと。稀に、正社員になれるかもしれませんが、かなり努力しないと、キツいと思います。 それだったら、有期雇用期間中に、正社員枠で転職活動するほうがいい気がします。