ユーザー名非公開
回答1件
関東のホテルで働いてます。 旅行業界といっても業種はいくつかあります(旅行代理店、宿泊施設、交通各社など)。 質問者さんがどの業種を想定しているのかわかりませんが、全体的に東京五輪以降は右肩下がりだと思います。 五輪の国内外の需要はすごくて、関東近郊はホテルが乱立し、旅行代金も法外な値段設定になっています(コロナの懸念はちょっと横に置きます)。 でも五輪後、平常営業に戻ってからの需要創出について、どの業種もまだ明確な答えを持っていない気がします。 将来性がありそうなのは、やはりインバウンド関連でしょうか。体験型の民泊的な業態や、まだ外国人に知られていない地方のへの誘致などは、当たればデカいしやりがいも大きそうです。