ユーザー名非公開
回答1件
【フィンテックについて】 フィンテックを英語にするとFinTechで、Finance Technologyを略した造語になります。意味はITを活用して金融、決済、財務サービスなどの世界にもたらされるイノベーションのことをいいます。 ※詳細はこちら http://www.billingjapan.co.jp/service/fan_13.html 【企業について】 フィンテック企業についてはこちらにまとまっているので見てみてください。 http://www.emreyuasa.com/2016/01/137/ 【転職について】 結論から言いますと金融業界以外からの転職も可能です。 私は以前フィンテック系ベンチャーの採用のお手伝いをしていたこともありますが、金融業界以外からの方の入社も結構ありましたよ。 とはいえ、フィンテックという言葉も広義になってきているので、それぞれの企業が何をしていて、どんな人材を求めているかを調べてみてはいかがでしょうか?