ユーザー名非公開
回答2件
可能か不可能かで言うと可能です。しかし、かなり厳しいと思います。 あと、ウェブエンジニアがスタートアップなどで働いているエンジニアをイメージしているのだとしたら、きちんとそこの会社が何の事業をしているか調べておかないと、入ったはいいものの、顧客先へ出向させられてばっかりでサービス開発なんて出来なかったりします。 転職前には、一つ自分のウェブサービスを作ってみてはいかがでしょうか。 それで充足とは言えませんが、フロントエンドからサーバーサイド、コード管理やインフラ、ドメイン取得や運用まで一通り経験できるのでオススメです。
僕も自分でなにか作ったほうがいい派ですね。 ■作るもの ◎自分の作りたいと思うサービス・アプリ ○(↑がなければ)世の中によく有るサービスのコピー。ブログサービスっぽいものとか、Twitterクローンとか。 ■方法 ・本とかドットインストールとかで独学する ・自分の周りで詳しそうな人に教えてもらう ・お金を払ってスクールに通う 転職してから「やっぱ向いてなかった。。。」って後悔するのは嫌ですしね。