ユーザー名非公開
回答2件
参考になるか分かりませんが、、、 知り合いに今年卒業した学生で吃音を持っていた人がいましたが、大学も偏差値40前後でお世辞にもいい大学出身とはいえません。 また、本人は障害者認定をされていませんので、健常者としての枠で就職活動をしていました。 結論から言うと、金融業界を志望して色々な大手の面接まで行きましたが、どこの企業も一次面接で落ちてしまいました。 中には「君には営業は向いていない」と心無い言葉をかけられた企業もあるそうです。(某生命保険会社ですが) これから分かるのは偏差値は関係なくて、面接までは行けるという点です。 有名大学でないとダメであるなら、そもそも書類選考で落とすはずですから。
知人が類似の状況で、公務員→コンサルという人がいます。 仕事ではほぼ問題になっていないようにみえますね。 実績のない新卒時は中々しんどいかもしれないですが、どの企業に行ったとしても熱意があってきちんと結果を出していけばキャリアは描いていけると思います!がんばってください