search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.00
people

200人以上が登録

Q.損保ジャパンが三井住友海上よりも人気なのはなぜなのでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 6297
なぜ損保ジャパンは三井住友海上よりも人気なのでしょうか? 23卒です。この度3メガ損保全てから内定をいただきました。全て同じ地域のエリア限定職です。現在どこにしようか色々な条件から考えている最中です。 東京海上が不動のトップである事は知っておりましたが、色々な就活サイトの人気ランキングなどを見ていると、損保ジャパンは三井住友海上より人気が高いケースが多いです。 収入保険料や純利益、海外展開の幅広さなどほとんど三井住友海上に劣っているように思えるのですが、なぜ人気が高いのでしょうか。 ネットのランキングだけではなく、なんとなく2番手が損保ジャパン、3番手が三井住友という空気感があるように感じます。 社風、売上、業界での立ち位置などどのような視点でも良いので教えていただきたいです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
MS勤務の者です。同じ会社でも部署や部門により大きく異なるので、あく...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility751
favorite_border4

MS勤務の者です。同じ会社でも部署や部門により大きく異なるので、あくまで主観ですが、自身含め当社社員と、知人の損保ジャパン社員の話を聞く限り、当社の方がブラックな印象が印象が強いです。(業務に対する人員配置不足、拘束される勤務時間の長さ、残業代がきっちり出ない等)また、それを包み隠さずありのままを正直に就活生に伝える社員が多いため、就活生の中では当社が特にブラックだという口コミが広がっているようです。(忖度なしに正確に伝わっていることは良いことかなとは思います。笑)

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.00
people

200人以上が登録

生命保険・損害保険
starstarstarstarstar
3.25
people

100人以上が登録

生命保険・損害保険

三井住友海上火災保険株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.三井住友海上は出向ある?東京海上日動や損保ジャパンはどうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
東京海上や、三井住友海上、損保ジャパン等損保会社は、銀行と同じ様に50歳くらい?で出向があるって聞きましたが本当ですか?
question_answer
9人

Q.東京海上、三井住友海上、損保ジャパン、あいおいニッセイのエリア総合職の給料の差は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
東京海上日動、三井住友海上、損保ジャパン、あいおいニッセイ同和のそれぞれのエリア総合職の給料の差がどのくらいか分かる方いらっしゃいますか?
question_answer
4人

Q.三井住友海上の年収はどれくらいいただけるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三井住友海上火災保険への転職を希望している者です。 年齢は30代なのですが、エージェントから紹介されたので、前向きに転職を希望しています。 気になるのが、三井住友海上火災保険の年収についてなのですが、転職エージェントの方はあまり三井住友海上の年収について把握していないようで相談しました。 どなたか、三井住友海上の年収についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
question_answer
4人

Q.損保ジャパンの30代の年収は実際いくらほどなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
損保ジャパンへの転職を希望しているものです。 年齢は今年28歳になります。 今回伺いたいのは、損保ジャパン社員は30代でどれほど年収をいただけるのかということなのですが、いかがでしょうか。 希望は総合職なのですが、基本給プラス歩合給で年収が決まると聞いています。実際30代となるとどれほどいただけるのでしょうか。
question_answer
6人

Q.日本政策金融公庫と損害保険ジャパンならどちらに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本政策金融公庫 エリア総合職 損害保険ジャパン 総合職エリア型 二社で迷っています。 日本公庫は県内で転勤があること、損保ジャパンはエリア型だと給与水準が低いことがネックだと考えいてきます。 どちらに就職するのが良いでしょうか。
question_answer
5人

Q.みなさんなら東京海上日動と損害保険ジャパンのどちらに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
東京海上日動(エリア総合職)と損害保険ジャパン(グローバル)で内定を頂きました。 東京海上日動のエリアだとワイドを考えています。 みなさんならどちらに進まれるか意見を伺いたいです。 追記:東京海上日動さんで内定を頂いたエリアは北海道です。
question_answer
2人

Q.日本政策金融公庫(総合職)と損保ジャパン(総合職限定なし)だとどちらが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本政策金融公庫(総合職)、損保ジャパン(総合職限定なし)だとどちらが良いと思いますか? 業務量や年収等様々な点から教えて頂けると幸いです。
question_answer
2人

Q.東京海上日動か損保ジャパンで就職するならどちらがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
23卒です。 損保業界を志望しており、3メガ損保すべてから内定をいただきました。すべて同じ地域のエリア採用です。 現状東京海上か損保ジャパンかで迷っております。 個人的な印象として 東京海上:年収がよい。プライドが高そう。体育会系。 損保ジャパン:2番手。キャリアアップ制度が充実。社員はおっとり? といったところです。 雰囲気や学べる環境の充実具合という点では損保ジャパンに惹かれているのですが、東京海上の年収の高さは正直魅力的です。総合的に踏まえて、どちらがおすすめでしょうか。 また現在エリア…
question_answer
2人

Q.住友生命か損保ジャパンか大和証券ならどこに就職すべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
23卒の就活生です。 住友生命か損保ジャパンか大和証券から内定をいただいていてどこに就職しようか迷っています。 職種としては総合職全国型です。 アドバイスよろしくお願いいたします。
question_answer
2人

Q.福岡だと大手企業と優良企業ならどちらの方が年収が高いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
福岡での就職を考えています。 福岡で大手企業のエリアコース(東京海上日動火災や損保ジャパン)か福岡の優良企業(安川電機や西部ガス)ではどちらの方が給料が高いのですか。
question_answer
2人

三井住友海上火災保険株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録