ユーザー名非公開
回答3件
内定辞退は全く問題ないですが、いつでもいいというのは注意です。 民法627条では「退職の2週間前に退職の告知を行えば問題なく退職できる」としておりますので、 遅くても3月上旬にはその旨を伝える必要があります。 入社していないのに退職っておかしいじゃないか?って思われるかもしれませんが、内定というのは「始期付解約権留保付労働契約」というものになるので、法律を守る必要があります。 但し、積極的に内定者研修に参加していて、直前になって退職をする場合は内定者(学生側)に相当な落ち度があるとみなされて、損害賠償請求をされる可能性が高くなるので、3月上旬までに伝えた方が良いと書いたものの、とにかく早い方が良いです。