ユーザー名非公開
回答2件
Webマーケターとクラウドインフラエンジニアは、全く異なる職種かと思います。 どちらが市場価値があるかというご質問も、時と場合によって異なり、回答が難しいです。 また、転職のしやすさや収入は、職種によっても異なりますが、一番は本人の能力や適性が関連してくると思います。 ですので、質問者様が、今後市場価値が高くなりそうな方の仕事をしたい、という場合は、 質問者様の適性や能力をご自分で冷静に見てみて、判断されると良いと思います。 細かい論理的な思考や英語ドキュメントの理解、常にアップデートされる情報への対応が苦でないのであれば、クラウドインフラエンジニアに向いていると思います。 向いているということは労せず活躍できて評価が上がり、収入面でも優遇され、周りの人への評判もよく、条件の良い企業からスカウトが来るかもしれません。 このように職種によって市場価値が絶対的に高いとか、将来が有望ということはなく、 個人の適性や能力などによって、将来的な価値は異なります。 現時点で市場価値や高収入にこだわらず、ご自分の適性にあった職種を選択して、活躍してほしいと思います。