ユーザー名非公開
回答1件
知り合いで、日本工営で働いている人がいるので答えますね 仰るとおりで、日本工営は年齢が上がればそれなりに上がっていく会社です。それと、業界内ではそれなりの給与水準であり、若手は残業代もしっかりつく。ある年齢からは職務手当てとして基本給に含まれる様になリます。自分の裁量で仕事を進められる為、時給に換算すると非常に高水準とも感じますね。 このため同業界内では、給与水準は良い方だと思う。それほど不満はないと言っていました。 具体的には35歳で年収800万~900万程度だったかと思います。 ちなみに、副参事以上になると、残業代が付かなくなる。よって副参事初期は従前の技師のころよりも年収が落ちるケースもみられる。