ユーザー名非公開
回答2件
ローソンは基本的な福利厚生は整っていて不満はないですね。社宅もしっかりしており、そこに関しては良かったと思っています。ただ社宅から遠い店舗への転勤もあるため通勤時間にとても時間がかかりそこは配慮して欲しかったと思いますね。 私自身経営側も雇用側も経験したが、どちらも課題が多くて、社会的にコンビニ業界全体が変わっていかなければ…と思っていました。 他は、アルバイトが急にこれなくなった場合など休日出勤も多いです。 発注修正のため社員の誰かが朝出勤しないといけない場合もある。週に2日程ありますね、休みはあったものの店舗勤務であったためお客様のクレームや、何かの対応があった時などは休日でも電話があったり場合によっては出勤することもありますね。 社員交流のための制度としては、労働組合主催のバーベキュー、潮干狩り、ボーリング大会などが実施されていた。
福利厚生はかなり恵まれている方だと思います。確定拠出年金も結構な金額積み立てられましたね。家賃手当も助かりました。社用車について、申告制でガソリン代を払うなどルールはありますが私用で使わせてもらえましたね。マークが気になりましたが笑