ユーザー名非公開
回答2件
宅建どうぞー! 他の士業も手の出せない独占資格且つ国家資格です。 更に不動産需要は無くなりませんから。 あとまぁ、宅建を持ってる人を金で買う人はいくらでもいますよ。名義貸しは違法ですが。 それぐらい需要ありますから、取られてはいかがでしょうか。
先の方も仰られていますが、資格で食っていこうと思うなら必ず「業務独占資格」を取ることが必要です。(宅建も業務独占資格ですね) 業務独占資格というと、他に弁護士、公認会計士、医師などでしょうか。 合格までのハードルは相応にありますが、資格で食っていこうとするならこれくらいは突破できないと話になりません。 逆に合格までのハードルが低いからといって業務独占資格でないものをいくら取ってもキャリアアップになりません。資格オタクになるだけです。