ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ゲーム業界のことは詳しくありませんけど、個人でキャリア形成して、個人技で食べてゆこうと考えるときには「ふたつ得意分野を持とう」というのが、よくある考えかたです。 確かにある分野単独で食べてゆこうとすると、競争でかなり成績が良くないと難しいです。ところが任意のふたつの分野が両方できる人となると、急に競争相手が減ります。競争相手が少なければ、能力が劣っていて価格競争で負けてても、別の顧客・市場を探せばいいだけなので、生き残りやすいのです。 質問者様の選択肢は「キャラクターデザインを諦める」「キャラクターデザインだけで食べてゆく」なのですけど、経営+プログラマーで食べてる身としては「キャラクターデザインに加えてもうひとつ」の第三の選択肢をおすすめします。作曲でも会計でもイケメンでもなんでもいいのです。 せっかくの夢は諦めないでほしいです。 質問者様が諦めてついている「普通の会社」の仕事は誰かの夢の席を簡単に奪ってるかもしれませんよね。