ユーザー名非公開
回答1件
17卒で就活を行っていた者です。 私は特別職種を絞る必要もないかと思います。 企業ごとに、何故一般職、エリア総合職、総合職、を選択したのかを論理的に答えられれば、問題ないです。 ただ面接で他社の選考状況を聞かれることがあります。その際に、職種が異なると突っ込まれることもあるので、うまく返答することが大切ですね。 私の周りでは複数内定を取って、一般職と総合職を選ぶ際、悩んでる人が結構いましたね。 一長一短な部分があるので。 その際、給料、転勤の有無、共働きをしたいのかどうか、など、今後のライフプランを十分に事前に考えておけば、選択に困りにくいのでは?、と思います。 自分の軸をしっかり持って、面接時にきちんと話す&選択出来るのであれば、併願は問題ないと思います。