ユーザー名非公開
回答1件
ポーラ・オルビスホールディングスでの就労経験があります。 残業時間も決算を除くと少なく、有給もとれたことから、ワークライフバランスもとれる状態でしたので、そことの兼ね合いで考えると十分な年収だったと思います。 査定制度については、あからさまではないが新卒至上主義のようなものは残っていますね。 中途の人は管理職以上のポストに上がらない気がしました。 後は、系列の販売会社よりは本体であるポーラ・オルビスホールディングスの報酬の方が格段に高いと思われます。 販売会社のスタッフと一緒に仕事をする機会も多々ありますが、やはり本体は恵まれているなと感じました。 私より10年近く上の年代は販社と本体の統廃合があったようでその時に本社を選んだ人は正解で、地元で働きたいと理由で販社を選んだ人との給料格差は相当あるみたいです。 年収も30代で700万近くはいただくことができると思います