ユーザー名非公開
回答1件
OBOGというのを、質問者様の大学を卒業して入社した先輩のことと仮定します。 基本的にOBOG訪問というのは、大学の就職支援室を経由している場合が多いです。 質問者様の大学に会社からの求人票が届いているのであれば、それに記載してありますアドレスにOBに会って相談したい旨を送るのが手っ取り早いでしょう。 あるいは、卒業生が大学からのコンタクトを認めているのであれば、直接メールすることもできます。 また学内説明会などがあれば、かなりの確実で大学OBOGにコンタクトを取れます。大学敷地内であれば、裏情報もポロポロかけるかもしれません。