ユーザー名非公開
回答2件
外回りと書いてあったので、営業の方だと仮定してお話を進めます。 営業とは話すことではなく、聞くことが営業です。 自慢話ですら話してもらえない営業マンなんてゴマンといます。 そう考えると、人の懐に入るのがきっと上手なんだと思います。 であるならばその武器を活かすことを考える方がよっぽど健全ですね。 自慢話をさせないように動くのではなく、自慢話をうまく営業中の商材につなげて、話を振るようにしてはいかがでしょうか? 自慢話しているときの人間は気も大きくなっていますし、うまく商談につながれば、自分を大きく見せたい人が契約してくれるかもしれませんw 冷静に考えると、このJobQって相談者と回答者の関係で、すでに立ち位置の差によるマウンティングが発生していますねw マウンティングだと思われないように努力して回答してみましたがいかがでしょうか?
お客様の言葉の端々から自社の商材に関連させて質問していき、刷り込んでいくしかないとは思います。 中には商売につながらないただの話好きもいますので、見極めのできる成績のいい営業は、次の予定があることを伝えてさっさと退散しますね。