search
ログイン質問する
dehaze
インフラエンジニア(IT・WEB系)
データサイエンティスト 年収

データサイエンティストの年収|大手企業の給料ランキング!

データサイエンティストに興味があり「年収はいくらなんだろう?」「将来性はあるの?」という方もいることでしょう。今回は、2024年2月時点で公表されている情報を元に、データサイエンティストの平均年収や年収1,000万円稼ぐ方法をご紹介します。またデータサイエンティストの将来性を解説するので、ぜひご参考ください。

visibility11077 |

データサイエンティストの年収|新卒・初任給

  • データサイエンティストの年収|新卒・初任給
  • 新卒1年目のデータサイエンティストでも年収1000万円稼げる企業一覧

それぞれ詳しく解説します。

データサイエンティストの年収|新卒・初任給

厚生労働省が提供するjobtagによると、データサイエンティストの新卒にあたる20〜24歳の平均年収は337万円とされています。初任給は28万円程度であると考えられます。

同データによると、55〜59歳の平均年収694万円が一番高いとされており、経験を積むことで年収も上がることが想定できます。

また、地域や個人の持っている技術によって年収は異なります。

年収を上げるには、必要とされているスキルの取得や実務経験を経て、技術を向上していきましょう。

参照:職業情報提供サイトjobtag - データサイエンティスト(2024年2月時点)

新卒1年目のデータサイエンティストでも年収1,000万円稼げる企業一覧

  • NTT:日本(のNTTの研究拠点)ではエキスパートでも年収2,000万円
  • NEC「新卒でも年収1,000万円」制度の導入
  • DeNAAIスペシャリストコースのAI人材は600万〜1,000万円

メガベンチャーや大手IT会社の中には、新卒の優秀なデータサイエンティストに1年目から年収1,000万以上を提示するケースもあるようです。

また、米シリコンバレーで発足した基礎研究拠点での人材採用に、年収1億円超を提示する可能性があるそうです。

そのため、能力の高いデータサイエンティストなら、勤続年数に限らず年収1,000万〜1億を稼げるでしょう。

関連記事
▶︎日本電気(NEC)の年収は高い?低い?

データサイエンティスト|大手企業の年収に関する口コミ

株式会社ディー・エヌ・エー
★★★★★
年収はジョブグレードとゾーンできまる。昇給の機会は年2回あり、上がる場合は最低10万円から。 データサイエンティストなどの…口コミをもっと見る
日本電気株式会社
★★★★★
メリハリをつける制度にしようと頑張っているが、…口コミをもっと見る
株式会社野村総合研究所
★★★★★
若手のうちは仕事の内容に対して高い。というより高過ぎる。 従って市場価値が高まらない一方で、…口コミをもっと見る
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録