・NTTから仕事を請け負っているため、外資系の参入が難しい市場のため安定してます。 通信建設業界自体が市場が増えないため、将来性があるとは言えません。
上層部は、NTTからの天下りがきます。 よくも悪くもNTT系の工事会社です。 近年は、NTT依存を減らすよう事業の取組を進めています。 オリンピックや5G後に少々不安があります。
5Gサービスエリアの拡充により、通信建設業界は今後も工事の、受注か期待される。協和エクシオはこれまでの基地局建設のノウハウをいかし十分勝負ができる企業であることは間違いない。技術者意識が強い社員が多く、寡黙に仕事をこなす印象が強い反面、活発な意見が飛び交う社風ではないように思う。
NTTの子会社的な立ち位置であるため、NTTが潰れない限りはここも安泰であると思われる。