岩手ではトップシェアバンクであることに関して、働いてみて改めて強みであると感じた。それを生かした情報収集や分析を活かして、営業できる。しかし地方は人口減少がすすみ衰退していく一方であり、不安ではあった。
良くも悪くも昭和気質が残っていると感じる。支店によって雰囲気も違う。若手が働きやすい環境を作るためにいろいろ取り組んではいるが、効果があるかと言われたら微妙。支店の人員削減が進んでおり、現場は人が足りていないと嘆いている。
ワークライフバランスについては、1週間の長期休暇や年休をしっかりとるよう周知されている。私が在籍した時点では全員がとっていた。休暇を取りづらい雰囲気はない。時短勤務やフレックス制度も導入されており、家庭の事情や自身の予定に合わせて柔軟に調整できるようにはなっているが、特にフレックスに関して十分に活用できていない支店もある気がする。
産休育休の制度はかなり充実しているとおもう。
業界から企業を探す