search
ログイン質問する
dehaze

日本食研ホールディングス株式会社

starstarstarstarstar
2.92
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅手当がでます、家賃の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅手当がでます、家賃の半分くらいの金額です。 社内制度はコロナの影響でなくなりました

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性という理由で常にチー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性という理由で常にチーム営業に配属されたりサブ扱いをされます エリアと上長の考えによります

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
食品を扱っているためなく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

食品を扱っているためなくなることはないですが、単価の高い商品が多いためジリ貧になるのではないかと思っています 営業員がやたらと多く、生産性に低い営業手法であるため限界があると思います。 海外拠点は順調のようです

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
経営者の魅力は、会長や社...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

経営者の魅力は、会長や社長が毎年年始にビデオレターをくれることです

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
基本的には8時30分から...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的には8時30分から17時30分で休憩1時間の勤務時間である。好きに勤務時間を調整できるフレックスタイム制は未導入であり、仕事の理由であれば、前後に時間を変更できるシフト勤務を導入している。残業0を目指しており、部署、勤務拠点(上司)によると思うが、現在の部署では多くの社員が定時過ぎには業務を終えているように感じる。しかし、残業をした場合には上司の承認が必要になるため、自宅にパソコンを持ち帰って仕事の続きをしてきる社員がいるのも現実である。そのため、他社が取り入れているようなパソコンの起動時間で自動管理される仕組みもあっては良いのではないだろうか。 休日に関しては、基本的には土日祝が休みとなっている(8月12月は一部が土曜日出勤有)。しかし、営業職であるが故、お得意先様が飲食店や小売店であるが故、営業している相手になるため、電話がかかってくることは多くある。そのため、休み中でも携帯を気にすることがあり、完全に休むことは難しいように感じている。

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
役職がつくまでは年収がか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

役職がつくまでは年収がかなり低く、残業もないので残業代が付かず、一人暮らしをしてる社員にとってはかなり生活が厳しいです。東京は地域手当2万円(MAX)、家賃手当家賃の50%(上限3万5000円)が出ます。

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署にもよりますが、基本...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署にもよりますが、基本的に残業はほとんどなく、有給もしっかり消化できます。

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
SA人事制度という制度が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

SA人事制度という制度があり、行きたい部署にアピールすることがあります。比較的に人事の意向に反映されていると思います。管理職にならない限りは急な転職などはほとんどありません。

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
コロナ前までは完全に数字...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

コロナ前までは完全に数字で成績が決まっていましたが、コロナ禍で行動評価も見られるようになりました。主に上司の裁量によりますが…。

ユーザーアイコン

日本食研ホールディングス株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性社員は産休・育休を必...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性社員は産休・育休を必ず取ることができ、育休後も時短勤務で働くことができるので、かなり働きやすいと思います。女性の管理職は一部いますが、少ないです。

この企業の会社概要

会社名
日本食研ホールディングス株式会社
フリガナ
ニホンショッケンホールディングス
業界
食品・化粧品
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
電話番号
0898-24-1881
FAX
0898-47-2281
代表者名
大沢哲也
従業員数
4,665人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る