建築設計の部門ではそれなりに面白そうなプロジェクトを手堅くやっていて、自分の成長になると考えた。また、社風も風通しがよく明るいイメージだった為。 退社理由は、昇級と給与に不満があったため。支援部門に回る人が評価されている一方で、苦労して主幹部門にいる人の評価が低い。
組織設計の中では風通しのよく、色々な物件に携われそうであった。当時は良い設計をしていたと思う。 退職理由は、キャリアアップが見込めない。給料が安い。
一流の設計事務所であるので、アルバイトの立場でも多くのことを学べると思ったからアルバイトを始めた。卒業による退職であったので仕方ないが、可能であればこのまま働きたかった。