プロポにも積極的であり、名の知れた建築物を多く設計されていた。みなさん優秀な方ばかりだが、若手の方は皆さんフランクであり、接しやすかった。一方先輩の方は、あいさつもできない方も見受けられた。
残業する事がデフォルトで、評価制度、評価スキルが脆弱なので業務量で評価することが中心。
大型物件から小さくてもこだわりのある物件も多く設計できるため、仕事のやりがいはあるように思う。。働きやすい職場環境であり、正社員、業務委託の分け隔てはなかったように感じた。社員の人も人が人柄は良く、相談も親身になって聞いてくださる方が多いように見受けられる。