レジ受付のため、混むとかなり大変。チームの人数にもよるが基本的に夜は人数が少なく、2人で集合レジをこなすため、長蛇の列は当たり前でした。アルバイトの身ではあったので、とくに大きな不足金が出ない限り始末書を書くこともなかった。
小売店としてなるべく品切れを出さず、そして清潔な店内の維持を心がけて勤務してきたが、周囲の無関心さから少々の無力感を感じている。
トップダウンなのであまり考えずに仕事できます。 ペナルティもないので気を抜いてる人が多い印象です。そのせいか人は穏やかです。
正社員の方も優しい方が多く、困ったら安心して聞くことができました。ただ、どうしても人によって性格の合う合わないはありました。 パートの方と仲良くなっておけば、業務中どこに商品があるか分からなくなった時も教えてくださるのでかなり助かります。 基本的には専用の機械を使いながら、表示されている商品をカゴに入れて、箱に梱包までを行います。商品を選んでいる間(表に出ている間)は、お客様に商品の位置を聞かれたり、話をされることが割とあります。なので、裏方でずっと仕事したい!という人にはあまり向いていないかも知れません(レジや品出しよりは少ないと思いますが) 梱包作業は、ビニール袋に包んだり専用の箱に詰めていくだけなので、特別なスキル等はいりません。ただ、商品によって保冷剤を忘れずに入れる、プチプチを巻くといった対応を忘れずに行う必要があります。