フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
60人以上が登録
基本給は低いが、残業時間が多く(45h分までは満額、それ以上はだいたいサビ残)他にも夜勤手当などでトータルの給料は大きくなる。ボーナスは安定して良い額が貰える。 係長で約800万、課長職で約1000万貰えるようになる。
建物がある限り需要があるので業種でみると将来性は安心だと思う。ただ、保守事業はサードパーティーに契約を少しずつ取られ始めているのでこの先どう落ち着くのかはわからない。新設のエレベーター・エスカレーターを増設していったとしても、保守員をもっと増やさないといつかパンクしそう。
所属班の現場の特徴にもよるが、基本土日休み。運が悪い人は夜勤が多かったりと生活リズムを整えることができなかったりする。残業時間は皆多いい為、早く帰れることはあまりないと思われる。 保守員も、施工管理も技術営業も基本現場が仕事先なのでお客様事情に振り回されることもある。
住宅手当など、他の一般企業に比べると福利厚生は良いと思う。
業界から企業を探す