search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ミサワ

starstarstarstarstar
3.22
people

10人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る
ユーザーアイコン

株式会社ミサワ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
店舗勤務者の店長以下は全...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

店舗勤務者の店長以下は全員「販売職正社員」という括りになります。 基本給は販売スタッフにしては比較的良い方かと思います。 しかし、販売職正社員の場合、ボーナスが何ヶ月分ではなく1,2万円という金額です。 年3回支給されます(2月は決算賞与) 実家暮らしや20代前半までであれば良いかと思いますが、一人暮らしだと厳しい金額かと思います。

ユーザーアイコン

株式会社ミサワ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
地方店と都会店舗では残業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

地方店と都会店舗では残業時間が違うと思います。 また、館店舗と路面店でも営業時間が異なると思います。 シフト制のため平日休みが多いです。 月に一回など土日お休みも取れるところはあるとのことです。

ユーザーアイコン

株式会社ミサワ
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
店長によって店舗の雰囲気...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

店長によって店舗の雰囲気が180度変わります。 それはunicoだけではなくどこの店舗でも同じことが言えると思います。 それぞれ別の人であるので性格などもありますが仕事や指導の仕方などある程度統一できるところは統一してもらった方が下のスタッフは働きやすいと思います。 店長に指摘をできる人は店舗スタッフでは居ないので、店舗では店長が権力者の世界になってしまいます。 店長に厳しく指導する機会も必要かと思いますので、本社で定期的に上のお偉い方から指導をする機会を作っていただけたら、店舗毎に大きな差が生まれることを防げるのではないかと思います。 スタッフの人達は基本的に温厚で優しい方が多い印象です。 店長自身がイジメ・パワハラのようなことをする店舗もあります。 そういったことを防ぐためにも研修や指導の機会を増やしていただければ、スタッフの離職率も抑えられるのではないかと思いました。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

まだQ&Aはありません

この企業の会社概要

会社名
株式会社ミサワ
フリガナ
ミサワ
業界
住宅・建材・インテリア
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
代表者名
代表取締役社長    三澤  太
資本金
380,485,000円
経常利益
527,543,000円
売上高
12,198,492,000円
決算月
1月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る