search
ログイン質問する
dehaze

三菱製紙株式会社

starstarstarstarstar
2.00
people

20人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る
ユーザーアイコン

三菱製紙株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
仕事はそこまでハードなも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

仕事はそこまでハードなものではなく、早く帰ろうと思えば帰ることができます。やりがいという面では見るべきものはなく、殆どの時間が社内説明資料作成にあてられることになります。担当役員が部長クラスに丸投げ、部長クラスが課長クラスに丸投げ、課長クラスが主任クラスに丸投げし、主任クラスが平社員に丸投げするというのが実態。業績が悪いのは外部環境のせいではありません。まさになるべくしてこうなっているという感じです。厄介なことに、経営層はそれに気づけておらず、残念ながら近い将来大きな改善が見られるとは考えにくいです。公表資料を読めば一目瞭然ですが、独自の成長戦略は存在しません。やりがいを求める人にはややミスマッチだと思います。しかし、三菱の底力は中々に強く、いますぐには潰れる感じはしませんし、給与水準や福利厚生はよい水準です。ぬくぬくと仕事をしたい人にはよい環境です。10年先に会社が存続しているかはちょっと保証しかねますが、そのリスクを受け入れられるのであれば入社をおすすめします。

ユーザーアイコン

三菱製紙株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
東日本大震災以降、月給と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

東日本大震災以降、月給と変わらない額の賞与が支給される事態となっている。当時、設備復旧という将来には繋がらない投資を行った為でもあり、止むを得ない状況で有ると納得はしている。 それでも毎年、賞与を頂けるだけでも、有り難い状況だと思っている。

ユーザーアイコン

三菱製紙株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署にもよるかもしれない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署にもよるかもしれないが、私自身は有給休暇が非常に取得し易い会社であると感じている。 余程抜けた上司の下に付かない限りは、と言う注釈を付けておきます。 学卒で抜けた上司は、「なんで休むんや?休まれたら困る」と、最終的には有休を承認する割に、クドクドと休暇取得が悪しき事のように言ってきます。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.三菱製紙は実際に年収の水準は年功序列で決まってるんですかね…。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三菱製紙への転職を検討しています。そこで、気になることが、三菱樹脂というか、三菱グループ自体にいえることだと思うのですが、年功序列で年収がきまってしまうということを聞いたことが有ります。そこで、三菱製紙は実際にどういった方法で年収がきめられるんですかね? 後、新人、若手でも自分の収入にしっかりと満足できる会社なんでしょうか?また、満足していますか?
question_answer
2人

Q.質問です、三菱製紙の福利厚生で特徴的なものはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三菱製紙への転職を検討しています、今は31歳です。 そこで質問なのですが、三菱樹脂って母体に三菱があるということで、福利厚生もしっかりとしているんんじゃないかな?なんて思うのですが、実際に三菱製紙で受け取れる福利厚生はどんなものがありますか? 自分の今の会社であまり福利厚生による、恩恵をうけていないので気になり質問させていただきました。
question_answer
2人

この企業の会社概要

会社名
三菱製紙株式会社
フリガナ
ミツビシセイシ
英語表記
MitsubishiPaperMillsLimited
業界
その他(メーカー/製造)
本社所在地
東京都墨田区両国2丁目10番14号
電話番号
0332133751
代表者名
木 坂 隆 一
資本金
36,561,000,000円
経常利益
2,086,000,000円
売上高
107,191,000,000円
決算月
3月
従業員数
650人
証券コード
3864
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る