search
ログイン質問する
dehaze

Apple Japan合同会社

starstarstarstarstar
4.04

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2017年07月25日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価の仕組みは細かく整っ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価の仕組みは細かく整っており、あらゆる事が数値化されます。顧客満足度もらそうですが、コールのスピードやスケジュール通りに動けているかも完全に把握されます。評価されないということは、基準に達しなかったと言うことです。

投稿日2018年10月14日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事の評価制度があまり意...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事の評価制度があまり意味がなく、基本直属の上司の評価がすべて

投稿日2019年10月21日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
KPIの達成度や、お客様...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

KPIの達成度や、お客様からのサーベイ、会社が定めるガイドラインに従った対応ができているかということに基づいて評価されます。その他にも、チームワークやイノベーションでの貢献度も評価対象です。自己評価プラス同僚と上司からの評価で決まりますが、おおむね適正な評価が行われていると思いました。

投稿日2020年06月25日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育やトレーニングは非常...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育やトレーニングは非常に充実しており、レベルの高いトレーニングを入社してすぐから受けることができ、ビジネスマンとしてのレベルアップを実感することができる。

投稿日2021年07月07日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価の基準が明瞭で視覚化...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価の基準が明瞭で視覚化されており、チームでその基準をクリアしていこうとがんばっていました。 直属のチームマネージャーが、基本的に気さくに、友達の様に接して下さるので、良い意味で相談もしやすく、目指す部分に到達できなければ個別にまめにマネージャーが対応を評価してくれ、更には応対品質を管理する他部署からも評価を数字で頂けるので、改善点も分かりやすいです。 教育に関しては非常にわかりやすく、時にはゲーム形式で覚えることができますが、度々テストがあり、クリアできなければまずいのはまずいです。 入社出来た人なら別段問題ないと思いますが一つ一つの問題は中々にテクニカルのため、知識がない人にはしんどいと思います。 チームミーティングが毎週ありましたが、基本的には皆仲良く、笑いあえる環境です。 チームの成績も大事ですが、結局は個人プレーの仕事なので。 実務研修時は立候補された実務中のメンターさんが応対を聴きながらフォローして下さるので安心感はあります。 しかし独り立ち後は絶対的に個人プレーのため、孤独は大きく感じると思います。

投稿日2022年06月12日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
360度評価ではあるが成...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

360度評価ではあるが成果を求める方だと努力に見合って評価されないこともしばしばある。 教育は社内リソースで学ぶが長期的に自己開発するような内容ではない。

投稿日2022年06月13日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価基準は正直よくわから...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価基準は正直よくわからない。なぜか次の契約で時給が上がっていることがあるため、何かしらのポイントを見られているのだと思う。

投稿日2022年08月03日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度のフレームワーク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度のフレームワークもしっかり構築されている。本社への異動チャンスも多い

投稿日2023年01月10日
ユーザーアイコン

Apple Japan合同会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育資料等はあるが、それ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育資料等はあるが、それを実行する時間が足りないと感じる。 自立も大切で自ら何がしたくて、何を目標にしたいのかを常に明確にしておく必要がある。 自立心が長けていなと、昇進はほぼない。

この企業の会社概要

会社名
Apple Japan合同会社
フリガナ
アップルジャパン
英語表記
Apple Japan Inc.
業界
コンピュータ・通信・精密機器
本社所在地
東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
従業員数
2,600人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る