グループが強いだけあって、それを上手く活用している。 他社にはなかなか出来ない事を出来る。
年収は高いとは思うが、年間の仕事量で考えると安めな感は否めません。それから管理職にならないと昇給しづらく実力がないと厳しいです。
休みが取りにくく、残業もそこそこあります。 なので、ワークライフバランスは少し難があると思います。
案件がたくさんあり、やりがいはあると思うが、ついていくのが大変だった。 また、管理職を始めとして元気な人が多いのでそのノリに対応できるかどうかが大きな鍵になります。
評価制度は不明な部分が一部あるものの悪くはないです。教育制度はOJTが多いですが、悪くはないと思います。
充実してはいるものの、社内制度は利用しづらいと感じました。
男性とか女性とかは言われることはなくフラットな印象があり、好感が持てます。また、管理職もいるので女性だからとキャリアを築きづらいということはないです。
まだ若い会社であるもののSGホールディングスの子会社であるため、将来性はそこまで悪くはない。
残業はたまにありましたが、無理に押し付けられることもなく希望者のみ。残業代もしっかりいただけました。
繋ぎのアルバイトだったのでやりがいを強く感じることはありませんでしたが、私がいた拠点・部署は従業員に気を使ったとても働きやすい場所でした。 作業中に体調を崩したりした人が出た際も場合にも、すぐに対応していて好印象でした。