search
ログイン質問する
dehaze

株式会社KADOKAWA Future Publishing

starstarstarstarstar
2.50
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

株式会社KADOKAWA Future Publishing
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給与はかなり低めです。本...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給与はかなり低めです。本当に生活がきつかったです。みんなどうやって生活してたんだろうって思います。

株式会社KADOKAWA Future Publishing
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
配属部署にもよりますが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

配属部署にもよりますが、かなりの重労働で残業時間も長めです。基本労働裁量なので、早く退社できる日もありますが残業時間が100時間はザラにあります。 ただ、最近は世間的に長時間労働が問題になり、改善がされつつあるようです。 業務が終われば早く帰れるし、終わらなければ終わるまで帰るなってことですね。 土日休める部署もあれば休日出勤している社員もかなりいました。一応タクシー代は出てました。残業時間も所定の時間を越えれば支給されました。

株式会社KADOKAWA Future Publishing
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
正社員に限っては産休を取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

正社員に限っては産休を取得していた方もいたので比較的働きやすいのかと思います。

株式会社KADOKAWA Future Publishing
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスをう...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスをうたってますが、鬼のような残業があります。

株式会社KADOKAWA Future Publishing
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
体制がコロコロ変わるので...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

体制がコロコロ変わるので、やりがいをみつけてもすぐ部署や異動がある。安定することはない

株式会社KADOKAWA Future Publishing
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教科書どおりの評価制度は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教科書どおりの評価制度はあるが、まったく機能していなく、上司に媚びうる人が評価される。

株式会社KADOKAWA Future Publishing
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
トップの意向でコロコロ体...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トップの意向でコロコロ体制が変わり、安心することはない。ブラックすぎる

株式会社KADOKAWA Future Publishing
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性は多いが、そのぶん産...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性は多いが、そのぶん産休育休も多いので、他の社員へのしわよせが半端ない

株式会社KADOKAWA Future Publishing
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
出版の分野ではマイナー企...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

出版の分野ではマイナー企業なので、他の業種を模索しているが、全て生兵法

株式会社KADOKAWA Future Publishing
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は仕事内容を鑑みると...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は仕事内容を鑑みると悪い額とは思わないが、やはり他の出版社の似たような部門と比べると少ないと感じる。 また、合併後と合併前で給与に隔たりがあり、特に合併前から角川書店系列に在籍していた社員とそれ以外での差は大きく、人事としては毎年の考課の成績によってベースアップの額も変わるのでそれで追いつけという思惑のようだが、とてもじゃないがまともに働いて追いつける差ではなく、大きく就労意欲を削がれる。 ボーナスは会社の業績により一律で決まるので自身の業績などは関係ない。年々減り続けている。

この企業の会社概要

会社名
株式会社KADOKAWA Future Publishing
フリガナ
カドカワフューチャーパブリッシング
業界
マスコミ・広告
本社所在地
東京都千代田区富士見2丁目13番3号
電話番号
0332388401
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る