フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
80人以上が登録
グレード(A,J,S,E)による基本給と、上期下期の評価から決まる賞与があります。 評価は年に2回の5つ程度目標を設定し、その目標の難易度、達成率を基準に決まります。 部署ごとの相対評価であるため、結果を出したと自認していても良い結果を得られない可能性も十分いあります。 ボーナスについては年2回(6月、12月)となります。
部署によってはテレワークやフレックス制度などがあるため、そう言った意味合いでのワークライフバランスを調整することは可能。(一部の部門では制度を利用できない) 但し、いつでも仕事ができる環境であるため、公私の境が曖昧になる傾向がある。 また、全社的に技術に明るいSEが不足しており、一部SEの負荷が高まっている。 残業は30時間以下が推奨されているが、お客様に対して24時間365日の保守を提供している関係上、緊急の案件が降りかかった場合、夜間帯でも担当営業やSEに電話がかかってくる可能性がある。
業界から企業を探す