search
ログイン質問する
dehaze

日本年金機構

starstarstarstarstar
2.61
people

60人以上が登録

口コミの詳細

ユーザーアイコン

日本年金機構
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒入社時には雀の涙ほど...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒入社時には雀の涙ほどの給与たが、 今時珍しいほどの年功序列で よっぽど下手なことを起こさなければ 実績がなくても給与は上がっていくと言われた。

投稿者のプロフィール

入社年
2019-01-01
退社年
在籍中
雇用形態
正社員
職種/部署
お客様相談室

この投稿者の会社評価

年収・ボーナス
star star star star star
働きがい・働きやすさ
star star star star star
ワークライフバランス・残業
star star star star star
会社の将来性・強み
star star star star star
女性のキャリア・働く環境
star star star star star

この投稿者による他の口コミ

ユーザーアイコン

日本年金機構
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
電話、窓口対応なので接客...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

電話、窓口対応なので接客が向いていて、 さらには事務作業も卒なくこなすことができれば やりがいを持って働けると思う。 マルチタスク力が身につく。 クレームを言われても気にしない精神力が必要。

ユーザーアイコン

日本年金機構
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
自分の能力による。 自...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自分の能力による。 自分がやることをやれば帰れる。 お互いを助け合って仕事をするような雰囲気はない。聞けば教えてくれる。 一人もくもくと業務をこなしたい人にとっては いいのでは。

ユーザーアイコン

日本年金機構
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
年金制度がなくなるときは...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年金制度がなくなるときは国が倒れたとき。 業務は形を変えても、必要とされる仕事であることは間違いない。 コロナ禍でも給与は下がらなかった。

ユーザーアイコン

日本年金機構
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休後復帰して時短で働い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休後復帰して時短で働いている女性が多くいる。 男性で育休を取る職員も見られる。 やることをやれば帰れるので、育児をしている人には好環境なのではないか。

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
日本年金機構
フリガナ
ニッポンネンキンキコウ
業界
団体・連合会・官公庁
本社所在地
東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る