入社理由はアウトソーシングで様々な企業を助けたいと思ったから。 退職理由は、給与の計算ミスや面接の際に提示された労働条件とは違ったから。
入社一年目です。化学系を専攻していたので、専門の実験業務に携わりたいと思い入社しました。 実際に働いてみて感じたのは、配属する派遣先にもよりますが社外秘の会議に出られなかったり携われる業務が限定的だったりと立場の違いを強く意識させられます。 言ってしまえば、その担当業務のテクニシャンにはなれるが’’研究者’‘と呼ぶには浅すぎるといった感じです。私自身は今の配属先で成長はもう頭打ちだと思っています。 よって今は少し転職を考えている状況です。 やりたいことが出来るか、スキル成長出来るかは環境と運次第だと思います。