search
ログイン質問する
dehaze

ニチコン株式会社

starstarstarstarstar
2.49
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

ニチコン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
通信教育があり年2回費用...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

通信教育があり年2回費用の半分を負担してくれる制度がある それ以外は特にない 評価は部長が決める 基準はないので気に入られてるかそうでないか、要は部長の嗜好で決まる

ユーザーアイコン

ニチコン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
典型的な年功序列で評価基...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

典型的な年功序列で評価基準はよくわからない。部署によってボーナスや基本給の上がり方が違うようだが、赤字を多く出している部署のほうが基本給の上がり方やボーナスの上がり方が多いなどほんとうによくわからない。

ユーザーアイコン

ニチコン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
新入社員研修があまりに劣...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新入社員研修があまりに劣悪で、とてもではないがお勧めできません。大部屋に雑魚寝で、ストレス性の急性胃腸炎を発症しても体調管理ができないお前が悪いと言われ、病院にも行かせてもらえませんでした。

ユーザーアイコン

ニチコン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価制度は半年に1回...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価制度は半年に1回各自で作った目標に対して到達しているかどうかを確認し、上司とその今後について話し合うというものになっています。しかしこれを所属部門の上司が守るとは限りません。少なくとも私が所属していた部署では上司は面談せず、目標達成の確認も完全に個人やっていました。またスキルアップのための教育は通信教育費の負担があるのみです。教育計画等はなくOJTという名ですぐに実戦投入されます。

ユーザーアイコン

ニチコン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
2024年度から人事評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

2024年度から人事評価制度が見直されるとの通達がありましたが、2023年3月現在、昇格試験はなく、上席の主観に基づいた評価のみで昇格が決まります。また、賞与査定におきまして、直属の上司が行った評価が部門長などの独断で覆ることがあり、透明性に欠けています。

この企業の会社概要

会社名
ニチコン株式会社
フリガナ
ニチコン
業界
半導体・電子・電気機器
本社所在地
京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町551番地
電話番号
0752318461
代表者名
森 克彦
資本金
14,286,000,000円
経常利益
12,461,000,000円
売上高
142,216,000,000円
従業員数
493人
設立年月
1950年8月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る