60人以上が登録
年収は申し分ない。ボーナス偏重型のため、毎月の給与はそれほどたかくない。入社数年目の若手だと他商社との開きは大きいように思う。
・全体的に人柄のいい人が多い ・トヨタグループのビジネスが収益の大半を占めており、全てのビジネスの投資判断基準が基本的に同じなため、自動車以外のビジネスは着手も継続も難しいように感じる ・出世を目的にしている人が多く、個人の好き嫌いやつながりで人事を決めるため、実力や人柄が伴わない上司が存在し、若手が苦労することもある
・トヨタ及びトヨタグループが伸びている間は安定性がある。 ・バラダイムシフトが起きている現在にどれだけあたらしい芽をつくれるかが問われている
・給料が高い分、メーカーに比べると福利厚生は弱いように感じる ・特定の条件を満たすと別の部署に異動を申し出る制度があり、この制度は他者にあまりなく魅力に感じる
・上司の考えにも寄るが、月1回有給を推奨する風土がある ・以前より残業に厳しくなっており、減らしていく方向にある
業界から企業を探す