Microsoft製品のスキルがつく。それ以外のスキルは、つかない。 Microsoftが順調なうちは、安泰だと思う。
マイクロソフト、IBMなどの大手IT企業のパートナーとして、SIサービスを人月売りし続けるやり方で緩やかに伸びていくと思います。ただ自社サービスへの大きな投資は見られないので大きく成長することは無さそうです。革新的、斬新的なアイデアは成熟されにくい社風。顧客のビジネスに必要なサービスを無理のない範囲で提供する会社。
マイクロソフトに強いという点のみでのし上がってきた会社。この先もこのままでいくんでしょうか?他にも強みがあった方がいいと思うんですがなかなか生まれないですね。
最近上場し、知名度も上がってきたと思われます、 強みはMicrosoftソリューションにつよいことだか、特化しすぎて他は全くというのが、 弱みかとおもいます。