女性の管理職も多く、女性が働きやすい環境は十分に整っている。産後の復職も問題なく受け入れる文化、社風がある。
・マネージャー、役員にも女性の方が増えてきているので、働きやすさはあるかもしれない。
デルは産休後にも復帰しやすく継続的に働きやすいのは事実としてデータでも実証されていました。性別ではなく能力と意志でポジション登用する考えが根強く、キャリアとしても良い経験ができるとお思います。 在職していたのはEMCとの統合前で現在の状況は分かりませんが、SNSの発信を見る限り、働きやすさはより進化しているようです。 テクノロジーを顧客に提案する側でそのソリューションもありますから、例えばワークライフバランスは充実していますし、オフィスはもちろん外での働く環境も整っているのは間違いりません。
PCやサーバー製品ののサポートのせいか、男性の方が多い職場でしたが、女性社員も女性マネージャーもたくさんいましたので、女性だから働きにくいと感じることはありませんでした。産休育休や時短勤務も問題なく取得できているように見えました。
私生活を捨てて、キャリア積み上げたい人、年収を上げたい人には良い会社かもしれません。
女性はまだまだ少ないが、会社として女性比率の向上を目指しており、活躍できる機会は数多くあるという印象。