まだまだ男尊女卑の業界なので、女性で産休後に働くことや、管理職に就くことなどにはハードルがあります。その一方で、男勝りで働く方は好まれて沢山いらっしゃいます。
女性としてのキャリアというより、激務すぎて、このまま人間らしい生活を送っていかれるかという根源的なことに不安を感じたために転職を考えた。当時いた女性社員をみても、子育てをしながら、というのは難しく、結婚して妊娠すると大抵退職していくケースが多い。既婚者よりも圧倒的に独身が多く、将来のキャリアとしても、将来への明るい展望は感じえなかった。今は改善されていることとは思うが。