300人以上が登録
アシスタントマネージャーまでは簡単です。マネージャー級になるため、厳しい試験がある。マネージャー以上になると800万〜、部長になると1000万〜。年収はコンビニ業界、小売業界で高い方だと思います。
基本的に上長の評価になります。360°評価のようなものはありません。部署によりますが、ITでは定性的なKPIが多いため、上長の一存になります。昇進も上長の力によります。
部署によりますが、休みを取りやすいほうだと思います。残業はありますが、残業代が支払われます。なお、年間休み日数は世間一般と比べると少ないほうです。その分は有給でカバーする必要があります。
コンビニ実態はもう日本では飽和していますので、将来性は海外にありますが、グローバル事業は中国以外あまりうまくいっていないです。
一般的な福利厚生です。社内制度について持株会がありますが、最近株価がだいぶ下がっています。
業界から企業を探す