フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
近年は36協定を厳密に守っておりかなりホワイト。 ほぼ全員在宅勤務が可能な環境でワークライフバランスは全く問題ない。 まったりそこそこの給料を維持できれば良い人には最適な環境。
同業他社と比べたらそこそこの給料。 ボーナスは年間で7ヶ月分くらいでボーナス比率が高い。 銀行やカード会社と比べると同年代と比べて同じ役職でも100-200万程度年収格差がある。 それにより能力対比でもらっている給料が少なく感じる。
ダイバーシティは推進されており同能力であればむしろ女性を昇進させる社風。育休も問題なく取れるため女性が非常に働きやすい環境と言える。
住宅手当は独身3万、既婚4万。グループ企業対比で少なく不満。
年功序列の意識が高い。 能力の低い大量採用世代の出世が滞っておりその煽りを受ける。
大規模プロジェクトをやり遂げた際には非常にやりがいがある。システム目線すぎて柔軟性が足りずコミュニケーションが下手な人が多い。
業界から企業を探す