フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
60人以上が登録
この年代にしては年収はかなり良い。営業目標を達成していればインセンティブも多く入るし、場所を気にしない、ガッツリ稼ぎたいという人にはいいかもしれない。 大手のため福利厚生も良い。
3つの事業でなりたっており、かつトップシェアを誇る事業もあるため今後も潰れない会社であるとは思う。 住宅事業が1番な売上になっているが、少子高齢化もすすみ、これ以上の増収増益ができるのかが不安点
女性の働きやすさは全く良くない。配属される場所にもよるが営業を続けている人の大多数は独身の方か、お子様がいらっしゃらない人が多い。皆結婚する前に事務職へ変わるか辞めるかのどちらか。
場所によって全く違うが、営業という時点でワークライフバランスはまったくよくない。上司の顔色をうかがって、帰れたり帰れなかったりする。結果を出せる人であれば何時を重ねれば好きなようにできると思う。
働きやすさは場所によるが、営業の場合月末に数字を取るため追い込まれることがしばしば。
業界から企業を探す