search
ログイン質問する
dehaze

三機工業株式会社

starstarstarstarstar
2.36
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

三機工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
事務は休みが取りやすく、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

事務は休みが取りやすく、残業も少ないと感じたが、現場の人間は月100時間を超える残業や休みのない環境だった。 現場支援をする内勤の部署もあったが、それでも大きな変化はなかった。

ユーザーアイコン

三機工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
現場はワークライフバラン...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現場はワークライフバランスなど無い。仕事に追われる毎日で、特に新築大型現場配属になった瞬間、竣工まで休めない(と思った方が逆に気楽かも)。ワークライフバランスは諦めること。改修現場では土日が仕事になるため、家族、友人との休みの予定を合わせづらい。

ユーザーアイコン

三機工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは無...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは無い。ワークに偏っており、休日も仕事のことが頭から離れないため、精神的に休んだ気にならない。精神的にキツくなってくると、休日も睡眠に費やすこととなる。頑張って自分の趣味や家族・友人との時間を作ったとしても、どこか上の空になってしまう。仕事が大好きで、プライベートな時間は必要ない人は生き延びられると思う。

ユーザーアイコン

三機工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
朝始発で現場に行って、終...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

朝始発で現場に行って、終電で帰るということも多くあった。 たくさん稼ぎたい人にとってはとてもいい環境かもしれないが、家族や恋人との時間が取れなくなる人が大半だと思う。 独身の場合、月二万ほどで寮に住むことができるため、生活には困らないと思う。

ユーザーアイコン

三機工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業が多い。(忙しい月は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業が多い。(忙しい月は100時間程)もちろんマックスで勤務表は付けられないのでサービス残業になる。 36協定が、改定したら今より残業ができなくなるので、今よりサービス残業が増えると予想される。 休みは現場によるが、土曜、祝日は無いと思っていた方が良い。(内勤は土曜、祝は休みと聞いている。) 現場管理なので、休みは本当に取りづらいです。 自分が休んでしまうと現場が進まない為。

この企業の会社概要

会社名
三機工業株式会社
フリガナ
サンキコウギョウ
英語表記
SankiEngineeringCo.,Ltd.
業界
設備・プラント
本社所在地
東京都中央区明石町8番1号
電話番号
0332717000
代表者名
石田 博一
資本金
8,105,000,000円
経常利益
5,624,000,000円
売上高
169,116,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,000人
設立年月
1949年8月
証券コード
1961
上場年月日
1950年9月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る