search
ログイン質問する
dehaze

日揮ホールディングス株式会社

starstarstarstarstar
2.56
people

60人以上が登録

口コミの詳細

日揮ホールディングス株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
管理職に上がるまで、すな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

管理職に上がるまで、すなわち一般職の給料は良い。残業が基本的に多いので、残業代で稼ぐスタイルとなる。管理職に上がると残業代と住宅手当我なくなるので一般職の残業代を加えたものから給料が下がるという現象が起きる。

投稿者のプロフィール

入社年
2008-01-01
退社年
2021-01-01
雇用形態
正社員
職種/部署
積算

この投稿者の会社評価

年収・ボーナス
star star star star star
会社の将来性・強み
star star star star star
ワークライフバランス・残業
star star star star star
福利厚生
star star star star star
評価・教育制度
star star star star star

この投稿者による他の口コミ

日揮ホールディングス株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
石油、天然ガスが主戦場で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

石油、天然ガスが主戦場であるが、脱炭素の流れを受けて将来の見通しは暗い。ただし、水素やアンモニアといった次世代のエネルギー、再エネに積極的に進出しようとしている。また、途上国においてはエネルギー源は化石燃料がまだ不可欠であり、そういう意味においては、先の見通しが真っ暗というわけではない。

日揮ホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
恒常的に残業が多いので、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

恒常的に残業が多いので、平日はワークライフバランスは取りにくいかもしれない。プロジェクトの合間はまとまった休みを取れる。海外現場は勿論ワークライフバランスはない。

日揮ホールディングス株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅手当は7年間しかでな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅手当は7年間しかでない。なぜか持ち家だと金額が下がる。

日揮ホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
毎年、評価我行われる。業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎年、評価我行われる。業績評価とコンピテンシー評価の2軸。このマトリックスにより基本給とボーナスが決まる。

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
日揮ホールディングス株式会社
フリガナ
ニッキホールディングス
英語表記
JGCCORPORATION
業界
設備・プラント
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番1号
電話番号
0456821111
代表者名
CEO  佐藤 雅之
資本金
23,733,000,000円
経常利益
5,892,000,000円
売上高
4,448,000,000円
決算月
3月
従業員数
1,000人
設立年月
1928年10月
証券コード
1963
上場年月日
1962年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る