フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
年に一回評価面談があり、その際に結果が出ていれば昇給があります。 契約社員というのもあったかと思いますが、評価は基本的には上司からのみで同僚などからの評価は一切考慮せずに上司の的独断専行で行われていたと感じます。
誰もが知るIPに関われる喜びはなにものにも代えがたい価値となっていると感じます。特にキャリアの序盤で憧れの作品に関わることが出来れば、その後のキャリア形成にもいい意味での影響が得られるのではないかと思います。ただ、あこがれだけではなくなった中堅以上の人間にとっては政治的な社内風土や上司の独断専行での決定など色々と思う所は出てくるかと思います。
自分が働いていた当時は深夜残業が当たり前のかなりブラックな環境ではありました。その後、多少改善してきたとは聞きますが、基本的には開発職なので締め切り前は当然のように残業が発生し、場合によっては深夜まで働くことが多いかと思います。また、上司がかなり会社にいる人間だったので、下の人間が帰りづらい空気もありました。
業界から企業を探す