search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ゼンリン

starstarstarstarstar
3.03
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
一部上場企業にしては低め
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一部上場企業にしては低め

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
一部部門部署を除き、かな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一部部門部署を除き、かなりホワイト。 ただし一部の部署や人に仕事が集中している。 若手や一般職にとってはホワイトで過ごしやすいが、一方で仕事が身に付かないで年だけ重ねていってしまう可能性が高い。意識が高い人には向かない。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
テレワークが使えない空気...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

テレワークが使えない空気感の部門が多い。特に管理職の扱いは良いとは言えない。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
評価・教育制度

starstarstarstarstar
研修制度はある。毎年ポイ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

研修制度はある。毎年ポイントが付与され、好きな講座が選べる。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅補助がかなり手厚い。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅補助がかなり手厚い。条件次第では年間100万円近く出るケースもある。 ただしそれも50才迄になってしまった。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性活躍推進法をうけてか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性活躍推進法をうけてか、女性管理職が増えている。 また育休取得も推奨しており、テレワークやスライドワークなど育児世代のバックアップが充実している。 実際に男性で育休をとる例もいくつもあるくらい。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
住宅地図の独占、ナビデー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅地図の独占、ナビデータの寡占。 ただしどれも将来的にはそこまで明るくなく、将来的にはその他の事業育成が不可欠。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
本社には自己研鑽してる人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

本社には自己研鑽してる人はいるかも知れないが、地方はのんびり余生まで過ごしたいと考えている人が多い。なかなか自分を高めるなどしている人はいない。研修なども充実していない。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
地図情報という唯一無二の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

地図情報という唯一無二の情報を扱っているため貢献できていることは実感する。警察や消防では特に使われているため、インフラとして役立っていることを実感がある。ただ部署によってはユーザーと接することがないので、なかなか実感することがないのかもしれない。

ユーザーアイコン

株式会社ゼンリン
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
保守的な文化。営業の力が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

保守的な文化。営業の力が強く、昔ながらの対面営業に力を入れている。実力主義にしていこうとしているがうまく行っていない印象。一部若手のみ重用され、平等とはいえない。

この企業の会社概要

会社名
株式会社ゼンリン
フリガナ
ゼンリン
英語表記
ZENRINCo.,Ltd.
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号
電話番号
093-592-9050
代表者名
髙 山 善 司
資本金
6,557,000,000円
経常利益
2,165,000,000円
売上高
42,459,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,482人
設立年月
1961年4月
証券コード
9474
上場年月日
1994年9月21日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る